Activity(プロジェクト活動内容)
地域プロジェクト
~ 浦和美園発の民間地域プロジェクト ~
埼玉県さいたま市緑区と岩槻区にまたがる街「浦和美園」で活動している人が集まり、各人の特長を生かし、地域のプロモーションをするプロジェクト 。
基本は従来と変わらず各人での活動となります。今後、各人が活動する中で交流した企業・団体・個人の方々にも協力して頂いたり、参加していただきながら、活動の輪を広げていければと考えています。
個から集団へ
~ 浦和美園発の民間プロジェクト ~
地域のクリエイティブな人を集め、
地域を創る(街のプロモーション)活動を始めることを発想。
「現在」をわかりやすくしたモノ。
映像での時空を切り取る「記憶」
ロボットにより「未来」を創造させる
浦和美園で事業を行っている人が中心となって立ち上げた民間のプロジェクト。
街で事業を行っている方々の「過去(経緯)」「現在」「未来」についても発信していければと考えています。
また浦和美園で起業している人やこれから起業しようとしている人と、地域の事業者が連携することでビジネスを広げるキッカケを掴んで欲しいと考えています。
News(メンバー活動)
- 2022.05.13(小林)
一般社団法人 次代会 アンチクラムジーステーション YouTubeで映像を公開しました
アンチクラムジーステーション のびのびじょん(ビジョントレーニング)紹介映像
アンチクラムジーステーション にこころん(ベビーマッサージ)紹介映像
アンチクラムジーステーション Muka(ハンドメイドショップ)紹介映像 - 2022.04.06(白坂・小林・あずお)
美園マ・マルシェ ロボット走行映像をYouTubeで公開しました - 2022.04.05(小林)
The old man’s Cafe 浦和美園本店 YouTubeで映像を公開しました - 2022.04.02(白坂・小林・あずお)
美園マ・マルシェで自走式ロボットを走行させました - 2022.03.30(小林)
アンチクラムジーステーション 撮影開始しました - 2022.03.24(白坂)
美園マ・マルシェ 自走式ロボットの参加が決定しました - 2022.03.21(小林)
The old man’s Cafe 浦和美園本店 撮影しました - 2022.03.18(小林)
キャリア甲子園2021サプライズエンディング映像を担当。映像公開されました - 2022.03.18(小林・白坂)
The old man’s Cafe 浦和美園本店 撮影しました(白坂:映像モデルしました) - 2022.03.15(小林)
The old man’s Cafe 浦和美園本店 撮影開始しました - 2022.03.12(あずお)
美園マ・マルシェ イベント広報を開始しました - 2022.03.09(小林)
Cantanua. 新城温古さんのMusic Videoを制作しました
Record(プロジェクトの記録)
2022年05月 | Movie | 一般社団法人 次代会 アンチクラムジーステーション YouTube映像公開 アンチクラムジーステーション のびのびじょん(ビジョントレーニング)紹介映像 アンチクラムジーステーション にこころん(ベビーマッサージ)紹介映像 アンチクラムジーステーション Muka(ハンドメイドショップ)紹介映像 |
2022年04月 | Event | 美園タウンマネジメント協会 『水曜日の雑談カイギ』への企画提案 水曜日の雑談カイギ#23「スポーツのまち美園を考える/子ども達の放課後編」(2022.04.13) |
2022年04月 | Movie | 美園マ・マルシェ 『美園マ・マルシェ』へのロボット参加 たまさぶろうが案内!?浦和美園を楽しもう「美園マ・マルシェ」イベント |
2022年04月 | Movie | The old man’s Cafe 浦和美園本店(日と月合同会社) YouTube映像公開 普段は聞けないココだけの話《オールドマンズカフェ 浦和美園本店》 ~ The old man’s Cafe Inner’s Talk ~ |
2022年04月 | Robot | 美園マ・マルシェ 『美園マ・マルシェ』へのロボット参加 |
2022年03月 | Movie | 一般社団法人 次代会 アンチクラムジーステーション 映像制作(撮影開始) |
2022年03月 | Movie | The old man’s Cafe 浦和美園本店(日と月合同会社) 映像制作(撮影開始) |
2022年03月 | Event | 美園マ・マルシェ イベント広報協力[ 協力表記(浦和美園.net)あり ] 美園マ・マルシェ|浦和美園をもっと楽しく!ママクリエイターが20店舗以上! (2022.04.02) |
2022年03月 | Event | 大門美園自治会 イベント協力 [ 協力表記(.Net-PJ)あり ] 大門美園ジュニアスポーツフェスタ 令和4年度 第1弾大門美園自治会レクリエーション(2022.04.09) |
2022年03月 | Event | 美園タウンマネジメント協会 『水曜日の雑談カイギ』への企画提案 水曜日の雑談カイギ#22「子育てシェアって何」(2022.03.16) |
2022年03月 | Event | 一般社団法人埼玉県造園業協会 イベント広報協力 埼スタで春を刈り取ろう「クリスマスローズでブーケづくり」 2022年3月20日(日)開催予定 |
2022年02月 | Movie | 一般社団法人 次代会 アンチクラムジーステーション 映像制作(打合せ開始) |
2022年02月 | Web | The old man’s Cafe 東浦和店(日と月合同会社) WEB企画・制作・運営開始 ジ オールドマンズカフェ 東浦和店 | さいたま市・東浦和のバーガーカフェ(コーヒー豆販売・喫茶店) |
2022年02月 | Robot | 男子プロ卓球チーム「T.T彩たま」(T.T彩たま株式会社) ホームマッチ(公式戦試合会場) ロボット参加 Tリーグ公式試合ホームマッチ「琉球アスティーダ戦」(2022.02.10~02.12) |
2022年02月 | Event | 美園タウンマネジメント協会 『水曜日の雑談カイギ』への企画提案 水曜日の雑談カイギ#21「屋外スペースを活かす/ウニクス浦和美園編」(2022.02.16) |
2022年02月 | Media | 浦和美園.net 公式LINEアカウント開始 浦和美園の地域情報ブログ ” 浦和美園.net ” が公式LINEアカウントを始めました |
2022年01月 | Event | 大門美園自治会 イベント広報協力 お菓子作り体験 ~自分だけのかわいい♡バレンタインドーナツを作ろう~(2022.02.11) |
2022年01月 | Event | 美園タウンマネジメント協会+Misono2050プロジェクト イベント広報協力 まちづくり意見交換会「美園トークスタジアム’21-22season」(2022.02.05) |
2022年01月 | Event | 美園タウンマネジメント協会 『水曜日の雑談カイギ』への出演者紹介および企画提案 水曜日の雑談カイギ#20「スポーツのまち美園を考える/エンジョイサッカー編」(2022.01.12) |
2021年12月 | Robot | デパそら実行委員会 伊勢丹浦和店『デパそら』へのロボット参加 浦和伊勢丹の屋上で自律走行ロボットが「デパそらURAWA」の遊び方を紹介!! |
2021年12月 | Robot | 建助(株式会社ファストコム) 東京ビッグサイト『建設DX展』ブースへのロボット参加 自律走行ロボットが東京ビッグサイトのイベントブースでお手伝いしてきた!! |
2021年11月 | Event | 一般社団法人埼玉県造園業協会 イベント広報協力 埼スタの自然素材で「クリスマススワッグづくり」 2021年12月4日(土)開催!! |
2021年11月 | Event | 浦和美園てづくり作品店 イベント広報協力 [ 協力表記(浦和美園.net)あり ] 浦和美園てづくり作品店 |美園HANDMADE FES 2021年11月28日開催 |
2021年11月 | Robot | KAIDOU MARKET PARCO浦和店『KAIDOU MARKET vol.1』へのロボット参加 PARCO浦和店「KAIDOU MARKET Vol.1」2021.11.26~12.05 |
2021年11月 | Team | 白坂智之が新たに加入 |
2021年11月 | Team | 大塚敦司が東浦和での活動により、一旦お休み |
2021年11月 | Robot | futuristic株式会社社ロボットへのロゴマーク掲載契約締結 浦和美園のロボット関連企業futuristic株式会社を応援!!ロボットへのロゴマーク掲載契約締結 |
2021年10月 | Paper | 地域情報紙「Misono Life」Vol.002 浦和美園の地域情報紙「Misono Life」 Vol.002を10月24日に発行します |
2021年10月 | Event | 美園マ・マルシェ イベント協力 [ 協力表記(浦和美園.net)あり ] 美園マ・マルシェ 浦和美園駅東口 歩行者専用専用道路にて2021年10月24日開催 |
2021年09月 | Event | 明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)松浦研究室 Misono2050プロジェクトへの協力「アンケート調査モニター募集」 |
2021年09月 | Media | 浦和美園.net おでかけメディア「aumo」への配信開始 |
2021年09月 | Media | YouYubeチャネル「浦和美園ドットネット」開設 |
2021年08月 | Team | 地域プロジェクト「ドットネット プロジェクト」活動開始(2021.08.30) |
Project Member

映像クリエイター
小林 良也
Kobayashi Ryoya
WEB / Twitter / Instagram / facebook
埼玉県川口市出身。浦和美園在住。20歳からブライダル業界で撮影編集を学び、その後都内企業にて映像事業の立ち上げを行う。約14年、映像の現場を経験したのち、2020年11月に独立。浦和美園を拠点に、映像事業を展開中。

ロボットクリエイター
白坂 智之
Shirasaka Tomoyuki
神奈川県横浜市出身。浦和美園在住。2020年7月に独立し、futuristic株式会社を開業。ロボティクスやIoT関連機器製品、オンラインツールに関する開発、製造を展開中。

地域情報発信
あずお
Azuo
東京都文京区出身。浦和美園在住。2017年11月より浦和美園地域情報ブログ「URAWA-MISONO.net」をスタートさせる。SmartNewsへの配信中。2021年7月に地域情報紙「Misono Life」を創刊。
Contact
プロジェクトへの問い合わせ
浦和美園の地域プロジェクト「ドットネットプロジェクト」に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。